こんにちは!
みです。
最近自分のこれからについて再考することが多く、
たくさんの時間を使いました。
今日は、それを経ての自分なりの決意を記載しようと思います!✊
きっかけは、体調不良でした。
気付けば朝の電車で必ず気分が悪くなり、
たった20分ほどの満員電車に耐えられなくなっていることに気が付きました。
冷や汗や動機(BPMは通常時で150を超えています)により、
駅のホームで一休みしてから出社する日々…
時にはPCだけ取ってそのまま帰宅し、
在宅勤務をする日もありました。
そんな私は、彼との婚約をきっかけに東京へ引っ越してきました。
数年続けている仕事においても、本社へ異動をさせていただき
日々いただく期待に応えようと精いっぱいでした。
そのうち、
「いい奥さんでいないと」
「いい先輩でいないと」
という考えに、縛られていたのかもしれません。
だんだん日々が楽しくなくなり、症状として表れ始めました。
愛情深い両親や、人間力の高い友人に囲まれていたおかげで
以前より自己肯定感だけは高い私でしたが、それとは別の場所で
自分の心と身体にひずみが生まれたような感覚です。
いわゆるギャップというか…
「こんな姿でありたいのに、うまくいかない」
ということが増え、それがとてもストレスでした。
心身の不安定さが、ブログの更新頻度にも大きく影響しています。
こと本ブログに関しても、自分の資産のために始めたはずですが
やはり誰かのためにと思い、まとめのような記事になっていました。
これが有益であればいいのですが、自分で読んでいても
あまりおもしろくありません。(笑)
そうするうちに、書いていてもあまり楽しくないように感じてしまい、
改善策として、今回「雑記ブログ」へ変更することを決めました。
辞めることはしません。
「方向転換は何度したっていい、自分のために書いて
それが誰かのためになればいい」
そう思って、続けていこうと思います。
実は私はいつかブックライターとして活動していくことが目標なのですが、
そのためにまずはライティングを学ばなければいけません。
SEOやリライトなど、勉強すべきことがたくさんです。
いずれ海外にも住んでみたいし、
彼の地元である沖縄での生活も経験してみたいです。
こんなところで心身のバランスを崩しているわけにはいかない!
ということで、肩の力をに抜いて、やりたいように生きていこうと思います。
そんな私の人生における奮闘を、これからも書き記していけますように。
不束者ですが、今後ともぜひお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。
さてさて、明日から何を書こうかな?
コメント