こんばんは!
みです。
実は私たち、結婚式を2回やります。
結婚式って普通は一生に一度だからこそ、
こだわりたいものですよね。
でも、もしも
「2回結婚式を挙げる」
ことになったら…?
今日は、そんなちょっと珍しい
私たちの結婚式の準備について
お話ししたいと思います。
私たちが2回結婚式を挙げる理由
私(新婦)は神戸出身、彼は沖縄出身。
当初は彼の地元・沖縄で結婚式を挙げる予定でした。
しかし、私の父が車椅子のため
飛行機に乗ることが難しく…
それでも、父にウェディングドレス姿を
見てもらうことを諦めきれませんでした。
そこで、神戸での挙式を決意!
沖縄での披露宴はそのままに、
神戸では挙式のみを行うことにしました。
彼に相談した際、二つ返事で「いいよ!楽しみだね!」
と快諾してくれ…
器の大きな彼には本当に感謝しかありません😢🤍
そして、以前からカウントしている結婚式は
実は神戸のものでした。
そんな今日であと67日!
準備に気合いが入ります。
神戸での挙式は「挙式のみ」でも意外と選択肢がある!
「挙式だけ」だと式場が見つかりにくいのでは?
と心配していましたが、
調べてみると意外と多くのチャペルで
挙式のみのプランがあることが分かりました。
費用の目安は、当日の参加人数にもよりますが、
おおよそ30万円から80万円くらいだったかな?
ただし、私たちは直近の日程で予約したため、
20万円ほど費用を抑えることができました!
勝手ながら、遠くの日程の方が
安くなるようなイメージを持っていましたが、
実はその逆なんだそう。
直近の日程の方が、
アウトレット価格で予約ができると
プランナーさんが教えてくれました。
皆さんがもし日程の融通が利く場合、
直前のご予約も選択肢に入れると良いかもしれません。
式場選びの決め手は「プランナーさんの人柄」!
神戸の式場選びで一番重要だと感じたのは、
やはりプランナーさんの人柄です。
これは結構大真面目な話で…
友人の話を聞いていても、
うまくいかないストレスでパートナーと
喧嘩になってしまったりするようです。
結婚式前の喧嘩の外的要因は
一つでも減らしておくほうが
賢いと思います。(笑)
私たちの担当プランナーさんは、
親身になってお話を聞いてくださり、
希望を最大限に叶えようと努力してくれました。
この人にお願いしたいなぁ
と思えるお人柄の方に出会えるまで、
諦めず探してよかった!と今になって思います。
ファーストコンタクトの違和感は無視しないで!
いくつか式場を見学しましたが、
最初の相談で少しでも「あれ?」
と感じたプランナーさんとは、
その後もやはり違和感が拭えませんでした。
一生に一度の大切な日を任せる相手だからこそ、
ファーストコンタクトで感じる直感を信じることが
本当に大切だと実感しました。
これからの準備も楽しみ!
神戸での挙式はこれから2回の
打ち合わせを経て、本番を迎えます。
沖縄での披露宴も含めると準備は倍ですが、
大好きな人たちに囲まれて
最高の1日を過ごせるよう、
これからもしっかり
準備を進めていきたいと思います!
結婚式を考えている皆さんにとって、
私たちの経験が少しでも参考になれば
とても嬉しいです。
皆さんは、どんな結婚式を理想としていますか?
コメント